待合のお花
花を生けていると、花の生命力に圧倒される思いがします。死を見据えた生きることへの志向性を感じます。生け花免許なしで生けているので、型にはまっていませんが、野山の木々や草花の在り方が少しでも私の中に記憶があるとしたら、そういうものが形になればいいなと思います。
《2025年5月12日》
《2025年5月7日》
《2025年4月21日》
小学生の頃に誕生日にライラックの木を買ってもらい世話をしたことがあります。 水をやり、木が元気かどうか、花が咲 […]
連休に松江市内の茶臼山に登りました。 神が宿る場所として古代人に祭られていた神奈備山の一つです。 途中春蘭を見 […]
先週生けた裏白の木(ウラジロノキ)から白緑色の葉が出て来ましたので、今週も生けることにしました。 当院の医療事 […]
待合の花はinstagramでも発信しています。
生け花写真以外に季節の静物や
それにまつわる小さな話も載せています。
是非ご覧ください。