待合のお花

2025年5月26日
2025年5月26日

今年も紫露草を頂きました。

梅雨時に咲く紫露草。

記憶に残っている梅雨の空気感が甦ります。

梅雨の頃の草むらの瑞々しさや雨と草のにおいなどを思いながら生けました。

紫露草の花は朝開いて夕方には萎みます。

今日は露草咲くかなぁ、と毎日見ています。

七竈(ナナカマド)

姫令法(ヒメリョウブ)

紅花(ベニバナ)

紫露草(ムラサキツユクサ)